【阿佐ヶ谷】住むなら南口?エリア別の家賃相場について徹底解説!

  1. 家賃
  2. 304 view

南口には「阿佐ヶ谷パールセンター」があり下町っぽい雰囲気がある阿佐ヶ谷。

北口と南口のどちらのほうが利便性がよいのでしょうか。また、お隣の人気駅高円寺との家賃相場の差も気になりますよね。
今回は阿佐ヶ谷駅周辺の環境と家賃相場について詳しく解説していきます!

阿佐ヶ谷全体の家賃相場

まずは阿佐ヶ谷駅全体の家賃相場を見ていきましょう。
阿佐ヶ谷駅の家賃相場はこちらになります。

間取り家賃相場
ワンルーム6.8万
1K7.6万
1DK10.9万
1LDK14.0万

中央線沿線ということもあり、東京都全体からみると家賃相場は高いです。
次に隣駅の荻窪駅と高円寺駅と比較してみましょう。

駅名家賃相場
阿佐ヶ谷駅7.61万
高円寺駅7.73万
荻窪駅8.25万

両駅と比べると多少リーズナブルに物件を探すことができるでしょう。
隣駅の荻窪や高円寺に住みたいけど家賃がちょっと…という人は阿佐ヶ谷駅を検討してみて下さい!
次に阿佐ヶ谷駅の人気の理由に迫ります。

阿佐ヶ谷駅の人気な理由

阿佐ヶ谷駅が人気な理由について簡単にまとめてみました。
人気が高い理由についてとしては3点が挙げられます。

人気な理由
交通の便がい
下町っぽい雰囲気
自然を感じられる場所が多い

交通の便がいい

阿佐ヶ谷駅には中央・総武線が乗り入れています。
また、総武線には東西線と直通運転をしている便があるため東西線も使えます。

中央線を使えば新宿まで12分でアクセスすることができ、お隣の吉祥寺駅にも7分で行くことができます。また東京駅にも26分で行くことができます。総武線が乗り入れているため秋葉原といった城東エリアの駅にはアクセスしやすいのが特長です。

阿佐ヶ谷駅の南側に住んでいれば丸の内線の「南阿佐ヶ谷駅」を利用することもできるでしょう。中央線は人身事故などによる遅延がよく発生するので、会社や学校へ別路線が使えることはかなりのアドバンテージです。

1つ注意したいのは中央線「快速」は平日と休日で停車駅が違うため、休日は各駅停車しか止まりません。西荻窪で部屋を探すときは、休日の運行本数が少なくなることを頭に入れておきましょう。

下町っぽい雰囲気

阿佐ヶ谷の魅力を引き立たせる理由の1つに「下町っぽい雰囲気」が残っていることが挙げられます。
阿佐ヶ谷を代表する商店街に「阿佐ヶ谷パールセンター」は約700メートルにわたるアーケード街に約240店舗が立ち並んでいます。飲食店から日用雑貨を取り扱う店まで買い物に困ることはないでしょう。

またどこか懐かしい人と人との触れ合いが残るお店も多く、そういった空気感を楽しみに阿佐ヶ谷に訪れる人も多いでしょう。昔ながらの焼き鳥やたい焼きの店など、食べ歩きスポットも充実しています。

また昭和29年(1954年)から始まった夏の風物詩である「阿佐ヶ谷七夕まつり」は阿佐ヶ谷を代表するイベントで、住人として参加するイベントはまた違った楽しさがあるでしょう。

歴史を感じられるスポットも多い

かつて「阿佐ヶ谷文士村」と呼ばれた地域があった阿佐ヶ谷には、太宰治などの多くの文人が暮らしていました。文人が愛した阿佐ヶ谷には「阿佐ヶ谷神明宮」や「馬橋稲荷神社」などの都内を代表する神社があります。

阿佐ヶ谷神明宮は駅から徒歩2分にある、伊勢神宮との関わりも深い神社になります。境内地は3000坪の森になっており、年間数十万人の参拝者が訪れます。
参拝した帰りに、都内ではなかなみられないシイやカシなどの巨木を目で楽しむのもいいでしょう。

馬橋稲荷神社は阿佐ヶ谷駅より徒歩10分にある鎌倉時代に創建された神社になります。境内を進むと龍が巻き付いた鳥居があり、昇り龍の柱に触れると運気がアップするとのことです。ほかにも「開運の鈴」と呼ばれる都内最大級の鈴があったりとパワースポット的側面も大きい神社です。

自然を感じられる神社が近くにある暮らしもいいかもしれませんね。
歴史や文化を感じられる街に住みたい人に特におすすめしたい街になります。

エリア別の家賃相場

阿佐ヶ谷駅の家賃相場は中央線沿線内ではやや安めな駅になります。
南口に「阿佐ヶ谷パールセンター」があり、北口は繁華街になっていますがどちらのほうが家賃が高いのでしょうか。

次の項目ではエリア別に家賃相場と周辺情報についてまとめているので、是非参考にしてみて下さい!

阿佐ヶ谷北


最初にご紹介するのは阿佐ヶ谷北エリアです。
阿佐ヶ谷駅北口に面するエリアになります。


南口は「阿佐ヶ谷パールセンター」がありよくメディアにもとりあげられますが、北口も負けてはいません。

沿線沿いには「スターロード」「阿佐ヶ谷新進会」商店街があり、所狭しと並んでいます。居酒屋が多く、阿佐ヶ谷で飲みたい人はここで飲むのもいいでしょう。チェーンの居酒屋から個人でやっているBARまでその種類もさまざまです。

駅前ロータリーを挟んで、「西友」と「イトーヨーカドー」があり日用品を買う場所にはまず困らないでしょう。また、バーガーキングや松屋などのお店もあるためサクッと食べたい人はそちらの利用をオススメします。

また少し歩けば先ほどご紹介した「阿佐ヶ谷神明宮」も阿佐ヶ谷北エリアにあるので、休日の散歩コースに組み込んでもいいかもしれませんね。

次に家賃相場を見ていきましょう。

築年数-55-1515-25
マンション10.8万8.9万7.9万
アパート8.3万8万7.6万
(1K,駅徒歩10分圏内)

築浅物件が多く、家賃相場は高い印象です。

1部屋10万越えの物件も多く、家賃を抑えるのであれば築古物件を探してみるとよいでしょう。

駅の北西には繁華街が広がっており、少し治安が気になるところです。

駅近に住みたいけど治安が気になるひとは北東エリアで探してみるといいかもしれません。

駅地下でなくてもよければ住宅街にある物件がほとんどなので、そううるさくはないはずです。ただし大通り沿いの物件には注意したほうがよさそうです。

またコンビニが場所によって近くにないケースもあるので、物件を探すときにはコンビニの場所も把握しておいたほうがいいかもしれませんね!

  • 駅北西には繫華街がある
  • 西友やイトーヨーカドーがあり、買い物には困らない
  • 「阿佐ヶ谷神明宮」もこのエリア
  • 家賃相場はマンションが8~10万、アパートが8万前後
  • 物件探しの際にはコンビニの場所も要チェック

阿佐ヶ谷南


最初にご紹介するのは阿佐ヶ谷北エリアです。
阿佐ヶ谷駅北口に面するエリアになります。


南口には言わずと知れた「阿佐ヶ谷パールセンター」があり、平日・休日問わずたくさんの人で賑わっています。飲食店から日用品店まで幅広くお店が並んでいるため、買い物で不便することはないでしょう。

その反面、荻窪駅のルミネのような大型の商業施設はないため、ブランド品などを買いたいは商店街内でお店を探す必要があります。

物件の場所にもよりますが、南阿佐ヶ谷駅との間であれば杉並区役所やスーパーマーケットも気軽に利用することができるはずです。

駅前には野村不動産が分譲するプラウドなどもある阿佐ヶ谷南エリア。
その家賃相場はどうなっているのでしょうか。

築年数-55-1515-25
マンション10.1万9.5万8.4万
アパート7.9万7.6万
(1K,駅徒歩10分圏内)

築浅物件は少なく、築古物件の家賃相場は高いです。

築古物件の数は多く、物件種別もアパートからマンションまで幅広いです。

住所が阿佐ヶ谷南何丁目かによりますが、阿佐ヶ谷駅と丸の内線南阿佐ヶ谷駅の両方を使えるところに物件があると便利でしょう。コンビニが駅周りにしかないため、どちらかの駅に近い場所に住むことをオススメします!

住宅街にある物件が多いため、静かな場所にある物件が多いでしょう。駅から離れているため、買い物は通勤・通学途中に済ませるといいかもしれません。

家賃と築年数・立地のどれを大事にするのかによっても変わってくると思うので、是非参考にしてみて下さい!

  • 「阿佐ヶ谷パールセンター」があり利便性が高い
  • 築古物件が多く、築浅物件は少なめ
  • 家賃相場はマンションが9万前後、アパートは8万円を切る
  • 住宅街にある物件が多く、静かな印象
  • 丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」まで歩けるとより便利

まとめ

今回は阿佐ヶ谷駅周辺の家賃相場について、エリア別にご紹介しました。
物件の築年数と種別(アパート、マンションなど)によっても家賃相場は変わるので、物件探しの目安として見てもらえれば幸いです。

阿佐ヶ谷駅は立地だけでなく、街の雰囲気を大事にしたい人におススメの街です!
「阿佐ヶ谷パールセンター」のある南口、「阿佐ヶ谷神明宮」のある北口か悩ましい限りですが自分にあった物件を探す参考にしてみて下さい。

元不動産仕入れ営業。マンションから戸建ての開発及びリノベーション事業に従事。現在はフリーの動画編集者として活動。
都内220駅以上に降り立った経験から住みやすい街を中心に、不動産情報について発信します。

記事一覧

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。